40過ぎて、リア充もなにもあったものでもないのですが、ちょっと最近思ったことがありまして。
元々あまりアクティブでもないし、大抵は机の前でカチカチやっている毎日です。
それはそれで自分の選んでいることだし、特に不満もなく、これでいいと常々思っていむす。いや、むしろ、幸せを感じてもいます。
……ですが、最近、たまにSNSで同年代の人がエンジョーイ!している姿を見て、ちょっと動揺することがあったりします。特にSNSって良いところばかり見せるものですから。
ハッキリ言って、三連休、お腹と胃が痛い中で仕事をしているときに、充実感満載の写真を見ると、なんか僻んじゃいますよね!
でも、コレって昔からそうだったなぁと、思い返しました。学生時代も、今で言うリア充にカテゴライズされてる人たちとは、なんか違和感がありました。
でも、学生生活がつまらなかったなんてことはまるでなく、むしろ、本当に楽しかった。たぶん、自分の中の価値観に変に自信があったのかもしれませんね。リア充とかのカテゴリなんて、関係なかった。
やっぱり大事なのは自分の生き方ですから、あまり人と比べるものでもない。
とにかく、目の前のことに力を込めて、がんばりますです。
つか、まだ、腹痛い。病院行ってきます。