会議などで、急に振られたときに気の利いたことを言えなかったとき。
帰り道に、ああ言えば良かった、こう言えば良かったと軽く後悔することは、誰でも経験あるだろう。
会話や出来事に、思考のスピードがついていかないもどかしさは、歯がゆいものだ。
感じることも同様で、出来事が起きてしばらくしてから実感が沸くことが多い。
反応のスピード感が無いというか。
映画を見終わった直後よりも、喫茶店でお茶をしているときに感動したり。
大きな仕事が終わったときは、普通に帰った後の風呂ででドっと疲れが出たり。
うれしいときに、帰りの駅のホームのベンチで一人で盛り上がったり。
悲しいことも、起きたときは呆然として何も感じないけど、しばらくして少し落ち着いた頃に波がくる。
……ふと、鈍いからやっていけている気もしてくる。
ただ、幸せだけは現在進行形で感じていたいと思う。
THE 虎舞竜(離婚調停中)も歌うように、終わってから幸せだったと思うのが常だから。
ちょっと、おセンチな今日この頃。