ブログのデザインをいじってます。
今日は、休みだったので、ノンビリと時間潰しがてらパソコンでカチカチとやってました。
このサイトは一からHTMLで組んでおらず、WORDPRESSのテーマを使ってチョコチョコいじってはテストして、というトライアンドエラーを繰り返して作ってます。
使っているテーマはXeoryというテーマで、シンプルで使いやすそうなところが気に入りました。
今日はテーマの下に子テーマを作って、Font Awesomeがクロスドメインで動かないので直して……ということをやっていました。表示されないアイコンが表示されたら、ちょっとした達成感もあって、楽しい作業です。
そもそも、なんでサイトを修正しようと思ったのかといいますと、パソコンで見るとブログの本文が狭い範囲で改行されていたことと、本文に画像を入れることが難しかったから。
文章を書くのが好きなので、もう少し長い文章とイラストや写真を載せたくなったのです。
まだまだ、途中で、見づらいですが、マイペースに直していこうかと思います。
一連の作業は、クライアントからの要望もないし、好き勝手やってるので、お気楽なもの。
趣味でプラモデル作るのに、ちょっと近い感覚でしょうか。
急な休みで出かけるのも億劫な日は何やっていいかわからないときがあって、こんな過ごし方が割りと好きです。
遅めに起きてマンガと小説を読んで、気が向いたらWEBの修正。
食事は冷凍食品とファミレス。
ダメなオッサンの見本のような日でしたが、けっこう幸せです。