土曜日をどう使うかで、その人の一生の半分が決まるといって過言ではないだろう。
昔は土曜日は半ドンの日とはいえ、休みじゃなかった。
それが今は当たり前のように週休二日。
神様って六日で世界を作って一日休んだから日曜日が休みになったんじゃなかったっけ?
すでに我々は神を超えたと言えるんじゃないか??
つまりですよ、神を超えた一日、平日と休日の間の失われた日まさしく『ミッシング・デイ』こそが人生を豊かにする分岐点なのです。
平日疲れたから土曜日は一日寝て過ごして、日曜日は遊びまくる。
はたまた、月曜に備えて日曜日を休息に充て、土曜日に遊ぶ。
いえいえ、二日間かけて一泊して遊びにいく。
そう、無限の可能性を秘めているが土曜日なのです。
私は、電話で「月曜日までにはできます!」と言ってしまった手前、土曜日はシゴトをする予定です……。
なんとか明日で終わらせて日曜日は遊びに行こう!
……行きたいです。