友人の紹介で、ヨガの呼吸法のワークショップに参加してきました。
ストレッチやポージングよりも呼吸を重んじる方法で、あまり一般的なヨガっぽくない感じ。
先生は古武術などもやっている人で、武道的な話もおもしろかった。
そして結局、『グラップラー刃牙』の話になってしまうという(笑)。
彼はは自分より一回り若く、個性的でおもしろい人。
紹介してくれた人も個性的だったから、その連鎖なんだろう。
仕事にしろ人脈にしろ、個性や方向で連鎖やリンクってある気がする。
そのリンクが大きく作れたら楽しいだろうな。
さて、明日からは呼吸の自主錬をやる予定。
なんをやっても三日坊主の自分にできるのだろうか……。