風呂掃除中、レバーを回す方向を間違えて頭へシャワーをかけてしまう。
もう引越しして何年経つのだろう。
もう何回、このレバーを捻ってるのだろう。
奥へ回すとシャワーが出るということはおぼろげながら覚えているのだが、つい何も考えずに回してしまう。
反省は大事だし、何度も同じ間違いを繰り返すのはバカだとも思う。
でも、全部に間違えのないことをを求めるのも疲れる。
これだけ何度も繰り返して覚えられないんだから、自分にとってそんなに大事なことじゃないんだろう。
大事じゃないことにエネルギーを向けなくてもいいんじゃないか。
……ええ、屁理屈です。